肩こりを改善するためには

こんにちは!

世田谷区、千歳船橋にあります、整体院DR.CURE院長の島貫です。

コロナの影響はまだ安心できない現状ですが

不調のお問い合わせが増えてきました。

やはり多いのは首こり、肩こりのお悩みです。

テレワーク等の影響もでていますね。

そもそも肩こりってどういう状態かというと

腕を前方に使うことによってある筋肉が上方にかぶさっていることなんです。

ではその筋肉を開放するには?ですが

そこだけ動かしてあげても解決にはなりません。

カラダはすべて連動して動いているものなので

肘の問題、肩関節の問題、座り方に問題があったりします。

肩こりを将来を考えしっかり改善したいとお考えでしたら

一度ご相談ください。

全力でお力添えさせていただきます!

関連記事

  1. 腰痛が増えてきました。

  2. ぎっくり腰ってなぜなっちゃうの?

  3. 体幹を強化して理想のカラダを!

  4. 骨盤調整

    慢性腰痛、急性腰痛どちらもお任せください

  5. ホットペッパー、LINEからもご予約承っております

  6. 女性に多い!太ももの外側が張るとは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP